2013年8月30日金曜日

超極早生タマネギの播種

昨年のタマネギは中晩性種のみだったため播種は9月28日に行った。
今年は超極早生種(トップゴールド305)を9月1日に播種の予定だったが
台風が来ているとの事で、急遽本日種蒔きを行いました。
育苗床は近所のスーパー(マルナカ)で貰ってきた発泡スチロール箱に
底に穴を(丁度7mmポンチがあったので)幾つか開けて使用しました。
 
苗の成長を見ながら10月の後半に定植して、2〜3月の収穫予定です。
超極早生品種の栽培は初めてで、上手く成長してくれれば良いのですが・・・・

2013年8月28日水曜日

ジャガイモの秋植え

ジャガイモには品種により休眠時間が違うため、秋作に適さない品種もありますが
今日は芽の状態が良い、休眠時間が極短のインカのめざめと短いデジマを
植えました。
インカのめざめは5月2日に収穫し、発芽抑制のため7月末まで冷蔵庫保存し
8月より室温に戻しました。
 
最近の2週間で芽が大きくなり、今日20株の植え付けと成りました。


デジマは8月22日に種苗店で1kg購入したもので、芽は購入時から出ていましたが
雨が降らず、地面がカラカラのため、植付け時期を探っていました。
 
デジマは19株植付けました。
暑さにやられ、疲れたので今日はこの2品種で終わりです。
まだアローワ、インカのひとみ、ノーザンルビー、ピルカ、はるか
が種芋で残っています。
汗かき性分なので、早く涼しくなって欲しい。

2013年8月20日火曜日

ブルーベリー(ティフブルー)が枯れた

4年前から栽培を始めたブルーベリー、ゴガネムシの幼虫に根を食べられて
何本か枯らした事も有りましたが、渇水によって枯らした事はなく安心していました。

今年は7月から殆んど雨が降らず、気が付いた時には2011年緑枝挿し木の
6号鉢の何本かブルーベリーが枯れていました。
特に酷かったティフブルーは、施し様もなく復活は不可能でした。

一部の幹に青みが残っていたティフブルーは
枯れていた葉、枝、幹の部分を切り取り、水遣りすることで
葉芽が出て来ています。
 
葉のほとんどが枯れた、エリザベスは
枝先に新芽がほころび始めました。
 
我が家のブルーベリーは鉢植えで大きくは育っていませんが、
今年は6月中旬から現在まで5kg程の収穫が有りました。
花や紅葉も美しく、挿し木で増やす事も出来て、育てる楽しみの多い植物です。

2013年8月19日月曜日

小夏の摘果

町畑の南側に植えてある小夏は、昨年約10数個の収穫でしたが
今年は200個を超える実が成っています。

そのままにしておくと、実が小さくなったり、木が弱り来年へ影響が出てきます。
そこで1枝に沢山成っている実や、外側に成っている実(日焼けや硬くなる)
を摘果してきました。これからも毎週10個程摘果が必要です。
摘果したこの実は、焼酎割などに使い、美味しくいただきます。

2013年8月12日月曜日

月桂樹が枯れた

1年半前に植えた月桂樹が枯れてしまいました。
もう少ししたら、葉を剪定しローリエを作ろうと思っていましたが・・・・

地植えしているのと、1月の小雨も乗り越えたので、安心してましたが・・・
 
7月4日以降、川畑近くでは殆んど雨が降っていません。
水汲みに行っていた安芸川も
 
近くの場所は干上がって瀬切れが出来ていました。水汲みは諦めました。
 
100mほど上流にある淵には、投網で鮎取りをしている人たちもいました。
 
冬場は小雨の傾向があり、瀬切れも時々ありますが
夏場の8月に、ここ迄小雨なのは滅多に無いことだと思います。
天気予報では週間予報でも晴れ続きとなっています。
 
今日は四万十市の江川崎で日本の最高気温を41℃と更新したとの事
安芸では最高気温33℃と8度も低い筈なのに暑いこと暑いこと暑いこと

2013年8月7日水曜日

ブロッコリー、キャベツ、白菜の播種

1ヶ月連続の真夏日と、連日の熱帯夜で体力を奪われており
歴史に残るような小雨で、川畑も干ばつ状態になり、水汲みもままならず
厳しい菜園生活が続いています。
それでも、秋〜冬に向けてアブラナ科の種蒔きを行いました。

ブロッコリーはスティックセニョールとハイツSP
キャベツは早生種のゴールデンエーカー
白菜は極早生小型のお黄にいり
ハイツSPとお黄にいりは新しく種を購入しました。

2013年8月3日土曜日

今年は熱い晴天の日が続き、雨が少ない

町畑は先月の15日に約10mmのゲリラ降雨があり又ほぼ毎日水道水を
散水しているため、比較的水を必要とするナスも
 今まで8個収穫し、5個割れ腐りしたスイカも
元気に育っています。

川畑は先月のゲリラ降雨もなく、先月の6日に5mm程の降雨があって
以降、4週ほど雨が降っていません。溜水も無くなり、川から水を運んで
いますが体力に限度が有り、12Lが限度です。
その影響はトマトが枯れ、キュウリも殆んどが枯れ
6月5日に播種した栗いんげんも、先月花が咲いていたのに・・・・
収穫する前に、7割り方枯れてしまいました。

当然水遣りしない雑草も
大量に立ち枯れし始めてきました。
 
と写真を撮っていると、天気予報は晴れだったのに
急に曇ってきて、4週ぶりの雨が降ってきました。
結局、20分ぐらいで止んでしまいました。・・・残念