2012年1月27日金曜日

育苗トンネルを作る

川畑にある文旦の木の南東に1m×3mの場所を確保し
育苗トンネルを作成しました。

先ずは防草シートを敷いて


トンネルを作りビニールをかけました。



先日作成のの保温育苗箱も使えて、大成功と思いましたが・・・



外気温10℃で寒いのに、内部温度は40℃、湿度25%とは・・本当かな
今度しっかりした温度計を買って測ってみようと思います。


先週から3〜4月収穫予定のキャベツを大きなものから収穫しています。


市販品よりまだ小さいですが、無農薬のため
外の葉も持ち帰って食べています。

2012年1月24日火曜日

ぼかし肥を作ろう

米糠が手に入ったのでぼかし肥を作ることにしました。
昨年4月に好気性発酵で作った時には、蛆が湧き失敗に終わりましたので
今回はEMぼかし肥を使い、嫌気性発酵に挑戦です。

使用資材
1.米糠  約5kg
2.なたね油かす 約5kg
3.牛糞 約1kg
4.籾殻 約2L
4.黒砂糖 200g
5.EMぼかし肥 約200g 
6.水 約4L
保存容器
1.ゴミ箱
2.黒ゴミ袋・・・2枚重ね


4ヶ月間このままにしておきます。

季節外れでブロッコリーの苗が売っていましたので10本買ってきました。

品種はグリーンビューティと言い、タキイの栽培歴では9〜10月頃定植との事です。
何とか収穫までいきたいなあ・・・・

2012年1月21日土曜日

保温育苗箱、防虫育苗箱の作成

今日ダイソーを覗いていると、育苗箱51型が105円で売ってました。
2月も近くなり、春蒔きは何を植えようかと考えている時もあり、
タイトルの保温育苗箱、防虫育苗箱を作ることにしました。
ダイソーで下写真の物を買ってきました。


1.51型育苗箱 × 2個
2.ビニールシート 160×135cm
3.防虫ネット    100×200cm
4.曲げられる支柱(スチール製)4本入 75cm
5.洋ラン線10本入 65cm
6.ダブルクリップ35個入 19mm
合計735円

洋ラン線を7cm切り取り、支柱を曲げて作ったのが



ビニールシートは80×67cmに4分割
防虫ネットは100×67cmに3分割 して
ダブルクリップで裾を押さえました。



各々、230円〜240円程で作れました。
余ったビニールや防虫ネットでもう少し作ろうと思います。

2月後半以降、播種育苗で活躍すると思います。



2012年1月12日木曜日

ハバネロ活用と安芸の日本一

先日の日曜市で乾燥ハバネロ(超激辛トウガラシ)が100円で売っていましたので
買って来て、種取りしました。
残りは辛すぎて何に使うか色々と試行錯誤しましたが、昨日から焼酎の小夏酢割に
使いました。


最初は1/6個ぐらい使い超激辛となり、今日はその1/4の3mm角位で
丁度良い辛さに成りました。


たったこれだけで、体ポカポカです。

安芸の畑は1ヶ月以上雨が降らず、晴れの日が続いて
本来の晴耕雨パソが上手くいきません。
インターネットで調べてていたら、こんな情報が


本当でしょうか安芸市が日本で一番日照時間が長いとは・・・・・・・・・

2012年1月6日金曜日

焼き芋食べ比べ2(高系14号×パープルスイートロード)

一昨日に引き続き、ぢばさん市場で気になっていたサツマイモを購入してきました。
高系14号とパープルスイートロードです。


 


一昨日と同じようにアルミホイールで巻いて焼きました。




こちらが高系14号です。


これは甘味柔らかでホクホクして美味しいです。
この味が一番美味しいと思われる人も多いと思います。

こちらはパープルスイートロードで一般に紫芋と呼ばれています。


上品な甘さがあり美味しいのですが繊維質が少し気になりました。
この綺麗な紫色が活かせる料理は有ると思います。

一昨日、今日と4種類のサツマイモを焼き芋で食べ比べてみました。

生産者や生産場所や調理方法で結果は違うと思いますが、
今回の焼き芋食べ比べで私の評価は価格も含めると

ベニアズマ≧安納芋>高系14号>パープルスイートロード

と感じました。

今年のサツマイモはベニアズマを中心に作ろうと・・・・・。

2012年1月4日水曜日

焼きいも食べ比べ(安納芋、ベニアズマ)

皆様、明けましておめでとうございます。

と言っても1月4日、私はテレビの駅伝で正月を過ごしました。

今日は5日ぶりに畑へ行きました。
焼きいもをするために安芸駅併設のぢばさん市場の野菜売り場で
ベニアズマを100円で安納芋を200円で購入しました。




量はほぼ同じなので安納芋が2倍高いです。

1度目はアルミで巻いて40分薪ストーブへ投入


少し焦げてしまいました。

そこで同様に時間だけ20分に変更しました。



出来上がりはどちらも最高でした。

上が安納芋で甘さ最高でクリーミーな感じがします。
洋菓子のケーキに使っても良いかな。

下がベニアズマで甘くてホクホクしてます。
本来の焼き芋に近い味です。

私の判定はどちらも非常に美味しいです。
だけど2倍の価格差は見つけられませんでした。