2012年2月29日水曜日

月桂樹の植樹

ここ数ヶ月探していた月桂樹を薊野の某ホームセンターで見つけました。
昨日購入して、今日は川畑の北西方向の端っこに直径30cm深さ25cm
で掘り、腐葉土を入れ植樹しました。





月桂樹の葉を乾燥させた香辛料がローリエです。
現在は樹高60cm程ですが、来年には剪定して葉を取りたいです。

川畑の南東端から南東方向を見ると


○○さんの広い耕作地(年に1回ほど川の氾濫で浸かります)の向こうに安芸川が流れています。

川畑の北の中側から西方を眺めると


ここ1年で雑草地から開墾した畑と遠くに、岩崎弥太郎がよく登ったと言われている、星神社がある妙見山が見えます。


2012年2月26日日曜日

サツマイモの苗作り

5〜6月に植える予定のサツマイモの苗作りのため、今日3種類のサツマイモを植え付けました。
焼き芋で美味しかったベニアズマと安納芋は安芸ぢばさん市場で購入。
2010年に品種登録されて、非常に美味しいと評判のべにはるかを種子島観光物産館から取り寄せました。



 


手前から安納芋7本、べにはるか5本、ベニアズマ5本です。
良い苗が出来ると良いな・・・・

2012年2月24日金曜日

やっと春が近づき暖かくなりかけています

昨日、一昨日と雨になり3日ぶりの畑です。2日で50mm程降っていました。
昨日は久しぶりに20°Cを越えていましたので春が近づいています。

2月11日播種の茎立ブロッコリーは100%、2月17日播種のミニ白菜は約50%、
2月18日播種の大葉春菊は約70%の発芽を確認しました。

 




これから伸びてくるエンドウに支柱を作りました。

 


梅の木は3日前は数輪の花でしたが、今日は一気に3分咲きになり
ミツバチも飛んでいました。


ただ、トマト、ナスはまだ芽が出ません。

2012年2月16日木曜日

梅一輪やっと咲く

今年は咲くのが遅い川畑の梅の花ですが、今日一輪咲いているのを確認しました。



この梅の木の受粉に関係していると思われる、2本の梅の木が有ります。
川畑の北側で野菜を作っていた ○○ さんが植えた梅の木です。

下の写真は 北北東約20mにある、小梅の木です。


 
一分咲きの様相です。

次は 北北西約25mにある南高梅の木です。



20輪程咲いていました。
今年も受粉よろしくお願いします。

ジャガイモ 2畝 植えました。


手前の畝が『キタアカリ』で奥の畝が『インカのひとみ』です。

2月4日に播種したサラダ菜、サニーレタス、ホウレンソウが発芽していました。





少し早く播種したので、ジャガイモともども、寒さで駄目にならないか、今後の成長が心配です。

2012年2月14日火曜日

京都紅葉の旅

昨年11月23日〜30日
カメラと万歩計を持って京都に行きました。
休日はともかく、平日でも予想以上に人が多くて、本で見るような
ベストショットが撮影できませんでした。
23日 17633歩
24日 25102歩
25日 26436歩
26日 28322歩
27日 17685歩
28日 21604歩
29日 31524歩
30日  4276歩
と予想以上に歩いていまして、26日には左足を痛めてしまいました。

 





3000枚程写真を撮りましたが使えない物も多くて
それでも1000枚以上残りました。

京都紅葉の旅20111123




京都紅葉の旅20111124




京都紅葉の旅20111125




京都紅葉の旅20111126




京都紅葉の旅20111127




京都紅葉の旅20111128




京都紅葉の旅20111129



足を痛めて回りきれなかった事や、
嵐山、嵯峨野に行った日は天気が良くなかったこともあり
今年も是非訪問したいと思っています。

2012年2月10日金曜日

ブルーベリーの花芽

寒い日が続いて代わり映えのないブルーベリーですが
花芽は着実に大きく成っています。



上からサザンハイブッシュのデュプリン、クーパー、ミスティ






上からノーザンハイブッシュのレカ、デューク、レガシーで
レガシーは小さい花が一輪




上からラビットアイのウイトゥ、ティフブルー、ベッキーブルーで
ベッキーブルーは花芽でなく狂い咲きでしょうか。


川畑の梅・・昨年の今頃は咲き始めていましたが


今年はまだ一週間はかかりそうです。

今年は寒い・寒い日が多いと言う事でしょうか。